プレリワーク3週目

休職

順調にいけばプレリワーク最終週となる3週目になりました。

2週目については別記事にしてますのでそちらをご覧下さい。

前週と同じルーティーンで、

  • ラジオ体操
  • 日誌の前半部記入
  • 読書
  • ウォーキング
  • 日誌の後半部を記入

をこなしました。

スポンサーリンク

通算7日目

通算7日目トピックス
  • OAワークのやり方を学ぶ
  • 読書した本に共感する

OAワークのやり方を学ぶ

プレリワークでの作業の中にはOAワークというものがあります。

そのOAワークのやり方についてスタッフの方に教えてもらいました。

本当はもっと早めに教えてもらうべきことなのかもしれませんが、私が通所時の半分くらいはウォーキングをしたりで外出が多い為、スタッフの方とタイミングが合わなかったのもあると思います。

逆に言えばそのくらいゆるいとも言えますね(;^ω^)

OAワークとはパソコンを使って、数値入力や文字入力をする作業のことです。

難易度とかも幾つかあって自分に合った難易度の作業を行うことが出来ます。

プレリワーク室には2台のノートパソコンがあってそちらで行います。

作業のやり方を教えてもらってから少しやってみましたが、

ないにこ
ないにこ

つまらなーい

と思ってすぐに止めてしまいました(笑)

でもこういうことが「お仕事」なんですよね。

「お仕事」復帰への練習なのです。

つまらないからと言って止められるのは今だけですよね💦

結局、少ししてからウォーキングしに出掛けてしまいました・・・。

でも気分転換にはいいなと思いました♪

読書した本に共感する

私はプレリワークの時間の半分くらいを読書に費やしています。

読書する本は漫画や電子書籍以外であれば持参してもいいというルールなのですが、私は基本的には本を読む人ではないので家にはほとんど大した本はありません。

ですがリワーク施設には2間くらいの本棚があって色々な本があるのでそこから読む本を選んでもよいのです。

なので私はリワーク施設で読書するときはそこの本棚から本を選んで読むようにしています。

本のラインナップはリワーク施設ならではといった感じで、

  • うつ病
  • 認知療法
  • 仕事の仕方 etc…

などの本が並んでいます。

私はもともと本を読むような人ではないので本棚の前でパラパラと本をめくって読みやすそうな本を探しながらその日読む本を決めていました。

そんな本無精な私でも読んでみたいなと思える本が幾つかありました。

それらの本はとても共感できる部分が多く、すらすら読むことが出来ました。

スポンサーリンク

通算8日目

この日はド忘れしてしまいました・・・(;^ω^)

スポンサーリンク

通算9日目

通算9日目トピックス
  • 本リワークを前に不安になる
  • 本リワーク時の昼食に悩む

本リワークを前に不安になる

とうとうこの日がやってきました。

プレリワークの最終日です。

3週間、延べ日数で9日間の通所でした。

長いようでとても早かったですね。

次週からは約3ヵ月、週5日の通所が始まります。

週あたりの拘束時間が、9時間⇒27時間(昼休み含む)になります。

因みに水曜午後はお休みです。

ないにこ
ないにこ

ずっとプレリワークをしていたいな~

と正直思いました(笑)

この時点でそう思っているということは本リワーク⇒職場復帰と移行する時はどうなっちゃうんでしょ・・・。

それでも1歩ずつ前進していかないといけません。

周りに協力してくれる人は何人もいます。

自分は恵まれていると思いながら進んでいきたいと思います。

本リワーク時の昼食に悩む

プレリワークは午前中だけだったので、昼食は家に帰るときにどこかで食べたり家に帰ってきてから食べたりしていました。

しかし本リワークは午前、午後の作業になる為、お昼ご飯を持参しないといけません。

私は休職前、仕事をしていた時は会社に食堂があった為、お昼ご飯はその食堂で済ませていました。

なのでほぼ初めて直面するお昼ご飯問題(笑)

リワーク施設の近くには歩いて行ける範囲にスーパーやコンビニもあるのでそこで買ってくる人も多いそうです。

そこで悩みました。

  • どこで買うか
  • いつ買うか

こんなのどうでもいいと思う人も多いかもしれませんが私にとっては大きな悩みです。

あくまで節約志向の私なので毎日お昼ご飯をスーパーやコンビニで買うのはかなり気が引けるのです。

そこで考えました↓

【経済的アドバンテージ】

当日の昼当日の朝前日の夜
スーパー、コンビニで買う
家でつくる

自分で家でお弁当を作って持っていくのが一番経済的ですよね。

時点は前日の夕方以降にスーパーで値引きされたお弁当を買う案です。

賞味期限は切れると思いますが安ければ全く気にしません。

【手軽さアドバンテージ】

当日の昼当日の朝前日の夜
スーパー、コンビニで買う
家でつくる

やはり事前にスーパーかコンビニで買っていってしまうのが一番手軽です。

お昼時間に買いに行くには少し歩くので次点です。

家でお弁当を作っていくのはお弁当を作ったことがない私にとってはハードル高いです(笑)

そんな私が選んだパターンは、

当日の朝 × 家でつくる

です!

上記に決定した決め手は、

  • リワーク施設に電子レンジがある
  • お弁当はすべて冷凍食品にして詰めるだけ

こんな時に初めてお弁当を作る生活が始まります!

でも負担になるようであれば止めます(笑)

休職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
投資で2500万溶かした会社員の再起♪ 〜株で退場〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました